三浦半島唯一学問の神 久里浜天神社
三浦半島唯一学問の神 久里浜天神社
  • 天神様菅原道真公のお話
  • 初宮詣
  • 七五三
  • 合格祈願
  • 病気平癒
  • 厄払い・方険八方除け
  • 安産
  • 交通安全
  • 出張祭典
  • ご祈祷仮予約こちらから
ホーム  >  天神様菅原道真公のお話
天神様菅原道真公のお話
天神信仰の誕生

菅原道真公 菅原道眞公【すがわらのみちざねこう】 (845~903)は、『三代実録』や『類聚国史』の編さんに関わり、『菅家文草』を著した当代一流の学者・詩人でした。しかし、もともと、政治とは関係のない世界にいた人です。学問を職業とする家に生まれ、祖父や父のように、自分も学者としての一生を送っていこうと考えていました。

ところが、大変に優れた学者だった道眞公は、やがて政治の世界に引きこまれていきます。政治家になることは、道眞公の望む道ではありませんでしたが、藤原氏の勢力をおさえようとする天皇に厚く用いられ、いつしか右大臣の位にまで出世していきました。

道眞公には、政治に対する野心などなく、自分に与えられた仕事を忠実にこなしていただけです。しかし、政権を一人じめしようとする藤原氏によって、朝廷から追い出されてしまいました。こうして道眞公は、自分でも気づかないうちに、政治の争いの中に巻き込まれていきます。遠く九州の大宰府に流されていった道眞公は、自分の人生をなげき、一人さびしくなくなりました。

ところが、道眞公の死後、都では不幸な出来事が相次いで起こりました。その決定的な出来事は、延喜23年(923)、皇太子保明(やすあきら) 親王が21歳の若さで、この世を去ったことで、その直後に道眞公に対して本官回復・正二位追贈の処置をとり、朝廷までもが道眞の怨魂の御霊としての威力を認めたのです。

この時、道眞排斥の首謀者と目された藤原時平も、すでに延喜9年に死亡しており、延長3年(925)には次の皇太子慶頼王も年若くしてお亡くなりになり、さらに延長8年の宮中落雷事件もあって、醍醐天皇は身も心も大変お弱くなってしまいました。人々は、それは道眞公の怨霊のしわざだといって、道眞公の霊をしずめるため、神としておまつりするようになりました。これが天神信仰のはじまりです。

(参考文献 『人物 日本の歴史⑨』国際情報社発行 『神道辞典』弘文堂発行)

※このように、その頃社会では、怨霊というものが大変におそれられていました。今の世の中からはとても理解できないことですが、当時はそうした考えによって政治や社会が動いていたということを忘れてはなりません。


飛び梅

飛び梅   東風吹かば
    匂いおこせよ梅の花
      主なしとて春な忘れそ

菅原道眞公が、九州の太宰府へ左遷された時、京の紅梅園の梅に語りかけた歌で、道眞公は梅の花をこよなく愛しておられました。梅は道眞公との別れに耐えられず、そのあとを追い、一夜のうちに太宰府まで飛んだと言います。

この梅は「飛び梅」と呼ばれ、 現在は太宰府天満宮の境内の社殿両脇にあり、毎年1、2月頃には参拝者の心をなごませています。
ページトップ

菅原道眞公のお話 目次
第一話 其の①男子生まれる【前編】(10/2) 第二話 其の①男子生まれる【後編】(10/3)
第三話 其の②学者の家【前編】(10/4) 第四話 其の②学者の家【中編】(10/5)
第五話 其の②学者の家【後編】(10/6) 第六話 其の③双葉芳し【前編】(10/7)
第七話 其の③双葉芳し【後編】(10/9) 第八話 其の④月の桂【前編】(10/11)
第九話 其の④月の桂【後編】(10/13) 第十話 其の⑤文武を磨く【前編】(10/15)
第十一話 其の⑤文武を磨く【後編】(10/17) 第十二話 其の⑥官途につく【前編】(10/21)
第十三話 其の⑥官途につく【中編】(10/24) 第十四話 其の⑥官途につく【後篇】(10/28)
第十五話 其の⑦母をうしなう【前編】(10/30) 第十六話 其の⑦母をうしなう【後篇】(11/1)
第十七話 其の⑧文章博士【前編】(11/3) 第十八話 其の⑧文章博士【後篇】(11/6)
第十九話 其の⑨白氏に同じ【前篇】(11/8) 第二十話 其の⑨白氏に同じ【後篇】(11/10)
第二十一話 其の⑩讃岐に赴く【前編】(11/12) 第二十二話 其の⑩讃岐に赴く【後篇】(11/15)
第二十三話 其の⑪阿衡の儀【前編】(11/17) 第二十四話 其の⑪阿衡の儀【中編】(11/19)
第二十五話 其の⑪阿衡の儀【後編】(11/21) 第二十六話 其の⑫春立ちかえる【前編】(11/23)
第二十七話 其の⑫春立ちかえる【後篇】(11/25) 第二十八話 其の⑬歴史家道眞【前編】(11/27)
第二十九話 其の⑬歴史家道眞【中編】(11/30) 第三十話  其の⑬歴史家道眞【後編】(12/2)
第三十一話 其の⑭遣唐使を停む【前編】(12/4) 第三十二話 其の⑭遣唐使を停む【中編】(12/7)
第三十三話 其の⑭遣唐使を停む【後編】(12/13) 第三十四話 其の⑮知命の賀【前編】(12/15)
第三十五話 其の⑮知命の賀【後編】(12/18) 第三十六話 其の⑯天皇の師伝【前編】(12/21)
第三十七話 其の⑯天皇の師伝【後編】(12/26) 第三十八話 其の⑰大和への旅路【前編】(H.17/1/24)
第三十九話 其の⑰大和への旅路【後編】(1/24) 第四十話 其の⑱右大臣に昇る【前編】(1/29)
第四十一話其の⑱右大臣に昇る【後編】(2/9) 第四十二話其の⑲御衣を賜わる【前編】(2/14)
第四十三話其の⑲御衣を賜わる【後編】(4/15) 第四十四話其の⑳禍きたる【前編】(4/20)
第四十五話其の⑳禍きたる【後編】(4/21) 第四十六話其の21 流れゆく身【前編】(4/23)
第四十七話其の21流れゆく身【後編】(4/25) 第四十八話其の22明石の驛【前編】(5/4)
第四十九話其の23明石の驛【後編】(5/10) 第五十話其の24筑紫への道(7/5)

ページトップ
ホーム  >  天神様菅原道真公のお話